校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
「入試本番スタートに向けて」
2019/06/26
こんにちは。
中央高等学院 渋谷原宿校
大学入試コースです。
今年も梅雨の時期になりました。
大学受験もいよいよ本格的にスタートします。
大学入試コースでは、
毎週週末に行われる
オープンキャンパスの情報を掲示しています。
まずは実際に足を運び、
情報収集に努めましょう!
先日ベネッセ出願指導研究会に参加し、
昨年度の入試結果の
分析の報告を聞いてきました。
入試方式では、AO・推薦入試の入学者の割合が
ここ3年間継続して伸び続けています。
昨今の受験生の安全志向から、
AO入試の倍率が上昇、
それにともない限られた定員枠を
争うことになる一般入試においても
競争が激化しています。
昨年度の入試の特徴として、
以下が挙げられていました。
・東洋大、駒澤大、専修大、大東亜帝国
(大東文化大、東海大、亜細亜大、
帝京大、国士舘大)における難化
・地元私立大の難化
東洋大と駒澤大においては、
ほぼ全ての文系学部の偏差値が
昨年の50台半ばから60台前半に
急上昇したということです!!
今年の入試も
大変厳しいものとなることが予想されます。
「案ずるより産むがやすし」という
ことわざがありますが、
「備えあれば憂いなし」という
ことわざもあります。
早めの準備が成功の鍵です。
受験生のみなさんはもちろんですが、
1年生、2年生のみなさんも
早めのスタートを切り、
合格をつかみとりましょう!!
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事