校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

[3年生] 集中スクーリングに行ってきました!

2018/10/27

こんにちは。

中央高等学院 渋谷原宿校 3学年担任です。

 

今日は、10月15日(月)~18日(木)で開催した集中スクーリングをご紹介します。

 

 

3年生にとっては、最後の集中スクーリングflair

 

毎回の参加で、「3泊4日って長いsign01と感じていた人もいたようですが、「今回は早く感じたsign03という人も多かったみたいですbleah

 

今回も様々な授業を受けてきましたが、いくつかご紹介します。

 


 

 

 

集中スクーリングの度に訪れるメキシコ塔

今回は数学の授業で、メキシコ塔の高さを計測しに行きました。

 

見上げた角度と対象のものまでの距離を測ることで高さを計算します。

 

班に分かれて協力して取り組みました。

少し雨が降っていましたが、みんな頑張って学んでいましたgood

 

 

 

 

御宿の海岸waveにも行ってきました。

海岸で「見たeye」「聞いたearなど、五感をフル活用し感じたことを元に、詩や俳句などを作成します。

 

それぞれに海岸散策を楽しむ中で・・・

 

DSCN3133.JPG

 

カニcancerを発見しました。

1人の生徒が必死に捕まえていましたdelicious

 

手に載せた写真cameraも撮っていたのですが、ピントが合わなかったので掲載NGで…sweat01

砂浜と同化していますが、見つかりましたかsign02happy01 

 

 


 

そして緑翔祭ですflair

写真は体育の部のものですpaper

 

玉入れ棒引き綱引き選抜リレーを行いましたup

天候が心配されましたが、どうにか開催出来ましたsmile

 

 

結果としては準優勝shineでしたが、みんな頑張ってくれていましたgood

おつかれさまでしたwink

 

 

すべて終わってしまうと、寂しく感じた人もいる集中スクーリング。

楽しい思い出が少しでも出来ていたら嬉しいですnote

 

 

卒業までのラストスパートsign01

進路に向けても頑張っていきましょうねpunch

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら