校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
[中学生コース&オープンスクール] かき氷をつくりました♪
2018/09/01
こんにちは。
中央高等学院 渋谷原宿校 事務局です。
今日9月1日(土)は、全学年前期試験の開催日です。
在校生は単位修得に向けて、がんばっていることと思います♪
担任をはじめ、ほとんどの職員が試験会場に出てしまっているので、校舎は少ない職員でゆったりとした雰囲気です。
今年の夏、最後の中学生コースのオープンスクールを、8月25日(土)に行いました。
今回のオープンスクールでは、暑い日にもってこいのかき氷をつくりました
時間目は、初対面の生徒もいらっしゃったので、コミュニケーション中心の授業を行いました。
みんなで円を作り、軽いキャッチボールをします。
その時に、ひとつ『条件』があります。
「投げる相手の名前を必ず呼ぶこと」です
少し照れくさいですが、みなさん大きな声で呼ぶことができていました
時間目は、かき氷つくり。
かき氷の歴史は長いです。
昔の人たちはかき氷になんとお砂糖をかけて食べていたというのです
現代では考えられないですね
まずは、昔のかき氷を体験するため、そのお砂糖をかけて食べました
ただ甘いだけでしたが、昔の人たちにとっては楽しみだったことと思います。
続いて甘いシロップをかけて食べました。
現代ではたくさんの種類のシロップにトッピングがありますね…。
みんなで学んだ歴史を思い返しながら、感謝していただきました
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事