校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

渋谷原宿校の一週間♪

2017/05/09

こんにちは、中央高等学院 渋谷原宿校です。


今回は、渋谷原宿校の入口においてある 教室割ボード を中心に

渋谷原宿校の一週間をご紹介します。

 

 

先週はゴールデンウィークで、暦通り5/1(月)・2(火)のみの授業だったので、

その1週前、4月下旬の一週間をご紹介します

 

 



月曜日

月曜日は、渋谷原宿校でもっとも多くの生徒が登校してくる曜日ですshine

 

「休み明けだし夜更かしなどで生徒が休みがちでは…」とも思われますが、

渋谷原宿校の生徒は、むしろ元気いっぱいで、みな揃って登校してきますlovely


この日に生徒が多い理由として、

火~金曜日に、東京ヴェルディのグラウンド・クラブハウスを使って練習している

biomサッカーコース の生徒が、進級・卒業のに向けた学習取り組みの日として、

渋谷原宿校に登校してくることがあります。

 

また放課後に英語の補習を行うことも多く、

10:00~18:00くらいまで勉強をがんばる生徒もいますsmile

 

 



火曜日

火曜日は、中央アートアカデミー高等部の授業が活発な日です。

 

B教室では マンガ・イラストコースG教室では ゲーム&アプリコース の授業が行われています。

 

この他 biomサッカーコース は 東京ヴェルディのグラウンド・クラブハウスで練習・学習していますし、

ネイル&ビューティーコース は サロンに行って、メイクの勉強をしています。

 

学校の内外で、生徒それぞれの勉強に取り組んでいる日になります。

 

 



水曜日

水曜日は、中央アートアカデミー高等部の授業は 国際コミュニケーションコース のみ。

 

大学入試コースの生徒は、5~6時間目は 文系数学 の授業のみとなりますので、

受講していない生徒は、自習・個別質問で残って勉強しています。


 

 


木曜日

木曜日は、中央アートアカデミー高等部の授業は ゲーム&アプリコース と

マンガ・イラストコース の授業が行われています。

 

英語・国語・社会の3科目受験で、一般入試を考えている 大学入試コース の生徒は、

社会 ⇒ 英語 ⇒ 古文 と朝から6時間の授業です。

 

またこの日の マンガ・イラストコース は、専門学校にお伺いして、

 現地の器材・環境を活用した授業が行われています。

 

 

 


金曜日

金曜日は、通常授業はお休み。

 

各コースの専門授業 と、道徳、検定に向けた授業 が行われています。

 

授業数は多くありませんが、たくさんの生徒が自習に来ていて、

月~木曜日の授業でわからなかったことや、レポートについてなど、個別に先生に質問しています。

 

授業が少ない分、先生もデスクにいることが多いので、質問しやすくなっていますflair

 

 

 

 

 

渋谷原宿校の曜日ごとの特徴が、何となくおわかりいただけましたでしょうか?

 

 

見学・相談もご検討の方は、参考にしてくださいねwink

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら