校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

第9回 ライフサポート講演会~不登校・引きこもりを考える~

第9回目となるライフサポート講演会が行われました。

 

今年度初ということもあり、なんと30名以上もの保護者のみなさまに

参加していただきました!ありがとうございます。


 

DSCF4878.JPG 

今回は初参加の方も多かったので、今までの内容の振り返りや

アンケートの集計結果などを中心に不登校との関わり方と

心構えについての講演がありました。

 

そして後半は、タイプ別にグループでわかれてのトークタイム。happy02

 

 

ひきこもり

 

外こもり

 

かんもく

 

女子 …など、少人数ごとにざっくばらんにお話していただきました。

 

 

 

 

DSCF4885.JPG

 

 

DSCF4886.JPG

 

 


終了予定の15:00を大きく超えて、17:00 くらいまで盛り上がっていたグループもあり、

 


「いろんな方々とお話できて、気持ちが楽になりました」



「同じ年代のお母様と話ができて良かった」

 

 

などのご感想をいただきました。confident


ただ、今日の講演を聞いて疑問に残ったことや個別に聞いてみたいこと

などが出てきた方の中には、個別相談のお時間を取れなかった方もいらっしゃいました。bearing

 

今回は参加人数が多かったため、申し訳ありませんでした。bearing

 

資料にあります個別相談のお問い合わせアドレスを、ぜひご活用頂ければと思います。wink

 

みなさま、たくさんのご参加ありがとうございました!happy01


この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら