校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
♪ウタのタネ♪活動、続いています。
2013/07/25
こんにちは!
昨年から活動を始めましたゴスペル部…改め『ウタのタネ』です!
ゴスペルというと、なんだかこう…敷居が高いイメージありませんか!?
なので、一緒に活動してくれている団体の方たちに関するお名前を
使わせて頂くことになりました(^^)♪
歌う喜び、歌により人と人がつながることの素晴らしさを伝えるため
「ウタのタネ」をまき続けているhuman noteという団体です。→HPはコチラ!
プロの方に楽曲をオリジナルで描き下ろしてもらっている上CDデビューも果たしている、
関西ではけっこう有名な方達なんですよ~☆
なので、中央高等学院のウタのタネでも、歌う曲はほとんどオリジナル♪
そしてなんと先日、私たちのグループだけでの歌声をおひろめする舞台
があったのです!
ちなみに、それぞれのグループ(ゴスペルの世界ではクワイヤといいます)には名前があり、私たちのクワイヤ名は
『Fellow+』と書いて「フェロー」と読みます
『仲間』という意味があるのですが、その輪がどんどん広がっていきますように、という意味を込めて『+』がついています
2時間のコンサートで、私たちはトップバッター☆
数ある曲の中から高校生らしいさわやかさをアピールすべく!
『フミダシテ』という曲を選び、練習を重ねました。
→こんな曲です。コチラをクリック
緊張するメンバーや意外と平常心のメンバーなど始まる前の反応はさまざまでしたが、
いざ曲がスタートしたら心はひとつ!練習の成果を思いっきり出してきましたー!
50人近いお客様に応援していただく中、後半6曲もハーモニーを合わせ無事に終了しました。
メンバーも少しずつですが増えてきているので、どんどんウタによる繋がりが広がっていくと
いいな!と思います
次回は9月16日(月)に開催される大きなチャリティーイベント
に参加する予定です。
昨年はなんとオスマンサンコンさんが応援に駆け付けてくれた
というイベントです!(昨年のチラシはコチラ!)
ゼヒゼヒ歌声を聞きに来てくださいね♪*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事