校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
渋谷原宿校 日曜日の風景
2012/11/19
11月18日(日)13時~16時 渋谷原宿校で
芸能活動レッスンスクール「マナビバ」の
レッスン体験会が行われました。
芸能活動レッスンスクール「マナビバ」とは・・・?
幼児から大人までの広い層が対象の芸能レッスンスクールです。
現在、子役として活躍中の渡邉このみちゃんも在籍し、レッスンを受けています。
(このみちゃんは以前渋谷原宿校に遊びに来てくれたこともあります!前回のブログはコチラ!)
これから毎週日曜日渋谷原宿校の教室をレッスン場として使用するかわりに生徒にもレッスンを体験させてもらえることになりました。
将来、芸能関係の仕事に携わりたいという人はもちろん、普段の生活をより豊かなものにしたい!という人まで、幅広い講座内容が魅力となっています。
また教えて下さる講師の方も実に多彩な方が、直接指導して下さいます。
最初の先生は、舞台やテレビの演出を手がけられている講師の先生です。
授業では、主に「礼儀作法」「演技」「常識・マナー」を教えて下さいます。
本日のテーマは「表現する(自分の事・自分の存在を伝える)ことを身につけよう」でした。
自分を表現するためには、何よりもまず自分を知らなければなりません。
初め、先生から「自分の好きなもの」や「自分の好きなこと」を、紹介してみようと言われ、考え込んでしまう場面もありました。
みんな「何となく」はそれぞれ思い当たるものはあるものの、いざそれを相手に伝わるように表現しようとすると、とても難しいものです。自分の気持を相手に伝わるように表現するためには、「自分の好き」を発見し、その気持を伝えたいという強い想いが、大切です。
しかし皆さんも、何度か経験したことがあるかとは思いますが、家族の間・友人との間のような身近な関係であっても、想いだけでは伝わらない時だってあるのです。
そこで必要となってくるのが、自分の思いを表現する方法です。
表現方法と一言で言っても、世の中には沢山のメッセージで溢れかえっていますね。
今回は「声」を使って、自分の思いを伝える方法を学びました。
声のトーン(高・低)や大きさ・スピード・呼吸法(胸式呼吸・腹式呼吸)で
相手に与える印象は、ガラリと変わります。
いつもは何気なく、どれも無意識に誰もがしていることですが、このマナビバでは、自分で表現したい時に意識して出来るようになることが目標です。
自分をアピールする力。すぐに身につくものではありませんが、年齢を重ねたからできるようになるものでもありません。今の社会を生き抜くためには、このような力は必要不可欠ですし、一生の財産になることは間違いありません。
もし少しでも興味を持った人は、次回の無料体験にぜひ参加して下さい!!
次回は11月25日(日)13時~16時 同じく渋谷原宿校で行います。
事前に申込が必要となりますので、まずは担任の先生までよろしくお願いします。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事