校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
渋谷原宿校 つれづれ日記その6
2012/05/04
ゴールデンウィークでも学校に来ている指導課の森田です
ゴールデンウィークは授業はお休みですが、
入学相談会はやっています!
日曜日は先生も生徒さんもいないので、
とことんお話しできるよいチャンスだったりします。
経験豊富なベテランの先生方の教育相談、人生相談を受けることができます。
もちろん個別での相談会ですので、ぜひお気軽にお越し下さい!
さて、ゴールデンウィーク前のソワソワする時期に、
先生方は夜遅くまで職員会議をやっていました。
真剣な表情の三ツ谷先生・野沢先生 植山先生!! |
新学期から1ヶ月。
4月から新しく入学した生徒さんも、進級して新しいクラスになった生徒さんもいろいろな思いがあったと思います。
新しい出会いがあったりしてうれしいこともあれば、不安に思うことも。
そんなそれぞれの思いを見過ごさないように、校舎の教員全員で共有して
ゴールデンウィーク後の対策をたてようというのが今回の会議の目的です。
担任の先生だけでなく、全員の先生が生徒さん一人一人に目を向けています。
各学年、各コースから気になる点を発表し、話し合いをされていました。
そして!1ヶ月に一度のお楽しみ?
今月のお花もやってきました。
このお花たちを受付の先生が校舎のいろいろなところに飾ってくれています。
いくつ見つけられるかな??!(笑)
そして、受付の谷合先生が毎月作ってくれている今月のお飾り。
クリスマスツリーからはじまり、合格祈願の招き猫、
お雛様などいろいろありましたが、今月は鯉のぼりです。
連休明けはなにかと季候もジメジメして気分が滅入ることも
多くなる時期ですが、渋谷原宿校の先生方は元気よく迎えてくれるはず!
ぜひ学校に来て下さいね♪
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事