校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
中学3年生向け体験授業開催!
2011/09/28
|
|
まずは、教務責任者の野沢先生より中央高等学院のコースについて説明。
中央高等学院では、勉強や学校生活など普段の高校生活を充実させることはもちろん
卒業するまでに自分なりに進路について考えることをとても大事にしています。
そのため、しっかり進路を決めて卒業できるように、2年生からは希望する進路に合わせて
「大学入試コース」「ライフサポートコース」という2つのコースに分かれて授業をしています。
「大学入試コース」とはその名の通り、大学受験に向けて、レベル別のクラスで勉強をしていくコースなので想像もしやすいと思いますが、「ライフサポートコース」ってなんだろう?と思う方も多いと思うので今回は「ライフサポートコース」の授業を体験する機会を設けました。
この日は「ライフサポートコース」で普段授業をして頂いている藤井先生に体験授業をお願いしました。
|
|
自分が美しく見える色を見つけて、自分の内面をも見つめ直すのがカラー講座ですが、「自分」について考えることは、「進路」を考えることにつながります。
藤井先生も授業のなかで、
「卒業させるだけが高校の役割とは思っていません。
卒業してからも幸せな人生を送れるようするための
少しでも役に立てればと思って授業をしています。」
とおっしゃっていました。
このように中央高等学院では、高校生としてしっかり勉強をし、しっかり進路を考えていけるようにいろいろな工夫をし、一人一人が自分のペースでがんばっています!
体験授業後には個別相談会を行ない、さらに中央高等学院の
良さを知って頂くことができました。
中央高等学院についてよく理解し、とても気に入って下さり、
当日入学手続きをして頂きました。
新1年生にまた新たに仲間が増えました!!
これからがんばっていきましょう!!
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事