校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
原宿校 授業風景
2011/05/30
校舎責任者の安藤(40)です!!!
オジサンですが気持ちは10代!ハジけてます!
渋谷原宿校のブログはここのところ、いつもビューティコースかダンス部の話題ばかりで、
肝心のお勉強はやっているの!?・・・って、皆さんに思われているのではないか?と
急に不安になってきまして(汗)、
今日は渋谷原宿校の授業の様子をお見せしたいと思います!
みんな毎日真面目に授業に 出席していますよ |
|
渋谷原宿校の校舎では、高卒認定コース、大学入試コースの通常授業とレベル別授業、
またライフサポートコースの授業を毎日同時に行なっていますが、毎週月曜日は、
ライフサポートコース週一回のお楽しみである外部講師の先生を招いて、
自分自身と向き合う授業をやっています
さらに、東京ビューティアドバイザースクールでは、午後1時からビューティコースの授業も
つまり色々なコースの授業風景が一度に見れる華やかな曜日なのです!!
ちょっと教室を覗いてみましょう
まずは日本史!日本史の授業は、大学入試コース責任者でもある、小川先生が
活気ある授業をしていますね
|
|
|
みんな一生懸命取り組んでいます。 立派です。 |
|
そして政治経済は2年担任の三ツ谷先生。見た目はいかついですが(笑)、根は非常に優しい気さくな先生です。 |
|
一方こちらはレベル別授業。認定コースの濱崎先生が、個別に英語をレッスンしています。先生と1対1の授業なんて贅沢ですよね! |
そしてこちらはライフサポートの授業の風景。今日はファッション雑誌を切り抜いて、
自分だけの夢手帳の作成です!!
|
|
みんなワクワクしながら取り組んでいますよ。
|
|
|
このように中央高等学院では、生徒の今を認め、できるところから始めよう!
という考えで、生徒一人ひとりの今に先生が全力で向き合っています。
転校を考えている人、学校生活に悩んでいる人、渋谷原宿校には
皆さんの今を明るく笑顔にする何かが必ずあります!
ぜひ一度気軽な気持ちで学校に遊びに来てください。
笑顔で先生が迎えてくれますよ!
ライフサポートコースの授業ではしゃぐ、教務責任者の野沢先生
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事