校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

平成22年度第二回高卒認定試験 -合否推定面談-

今週は先日、実施された第2回高卒認定試験合否推定個別面談を行っています。

文科省からの正式な合格発表は12月になってからですが、中央高等学院では本試験直後に独自に採点をして、

受験生一人ひとりの結果予測をします。

 

SBCA0023.jpg ←結果を伝える先生も、聞く生徒も双方緊張しています!?

 

長年の実績がありますので、この合否推定結果はかなり信頼できるのです!

しかもTCCシステムで不合格科目のフォローができるので今年度中の合格は間違いありません。

 

しかし、やっぱり本試験で合格したいのが受験生の本音。

結果を見ての反応は生徒も先生も様々です。

全科目合格を喜ぶ人、予想以上に合格科目が多かった人、たった1問分の点数に泣く人・・・。

なかには学院の扉を開けた途端に「受かってますか?」と訪ねてくる生徒もいて(笑)

さすがに1科目も合格していない人は・・・いるわけありません!!

 

SBCA0022.jpg ←採点のために預かった高認試験の問題用紙。いろんなメモなど頑張った跡が残ってます。

 

 

また結果だけではなく、今後の進路についての相談もします。

これから短期集中で大学受験を目指す人、専門学校に出願準備をする人、仕事に活かす人と目標は様々です。

 

SBCA0021.jpg

 

これまでの「高卒認定合格!」という共通の目標から、一人ひとりがさらなる目標を達成するため大切な進路相談です。

受験生の皆さん、お疲れさまでした!

新たな目標に向かって、これからも頑張っていきましょう!!

 

画像 055.jpg     

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら